企業情報
みやけ食品は鶏卵加工に特化した食品製造会社です。
全国のスーパー・販売店に食品を卸しております。
ご挨拶

玉子焼、冷凍食品、玉子とうふ、茶わん蒸し、
レトルトデザート商品を名水の里からお届けします。
おいしさと品質を第一に、家族的な経営を目指します。
代表取締役社長
会社概要
商 号 | 有限会社 みやけ食品 |
---|---|
代表者氏名 | 代表取締役社長 三宅徳昌 |
創 業 | 1940年(昭和15年)12月 |
設 立 | 1974年(昭和49年)9月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 500名 |
正規雇用労働者の 中途採用比率 |
2019年:40% 2020年:62% 2021年:55% |
所在地 | 〒926‐0033 石川県七尾市千野町へ部18番 TEL : 0767-52-1885 |
業務統括本部 | 〒950‐0162 新潟県新潟市江南区亀田大月3-8-3 TEL : 025-382-5138 |
事業内容 |
の製造・販売 |
関連企業 |
|
沿革
-
1940年12月(昭和15年)
七尾市作事町34番地にて
水産練製品を主とした惣菜製造を創業 -
1966年3月(昭和41年)
鶏卵を原料として卵加工部を新設
-
1968年5月(昭和43年)
新潟市紫竹にて、新潟工場を新設
-
1971年5月(昭和46年)
新潟市上所中央市場に於いて、
市場店を新設する -
1974年9月(昭和49年)
有限会社として、法人化組織する
-
1976年4月(昭和51年)
青森県八戸市是川にて八戸工場を新設
-
1980年3月(昭和55年)
新潟県中蒲原郡亀田町大月3に
業務拡張の為新潟工場を移転新設する -
1985年11月(昭和60年)
七尾市大田町中央市場内で市場店新設
-
1988年8月(昭和63年)
新潟工場亀田工場増設
-
1989年6月(平成1年)
七尾工場に於いて
レトルトデザート生産の為の
第二工場を新設する -
1990年4月(平成2年)
新潟亀田第二工場を新設
-
1994年12月(平成6年)
七尾工場を新設
-
2003年2月(平成15年)
新潟県五泉市に名水工場を新設
-
2009年4月(平成21年)
名水工場を増設
-
2012年4月(平成24年)
広島県福山市に「(株)広島農産食品」を設立
-
2014年3月(平成26年)
北海道札幌市にビッグエッグ札幌を取得
-
2015年3月(平成27年)
東京都中央区にて築地「丸高」を取得
-
2022年6月(令和4年)
北海道札幌市に(株)トーチクを取得
-
2023年10月(令和5年)
石川県七尾市に「のと国分寺工場」を新設
-
2023年12月(令和5年)
京都府宇治市に(株)京吉田喜を設立